インテリアカラーの選び方のポイント 3色ルール
室内空間のインテリアカラーは3色を基本に考えるとキレイにまとまります。
この時対象となるカラーは、赤や黄色や青といったカラフルなカラーのこと。
木部のカラーと白はカウントしません。
濃い色の木カラーはアクセントとして締め色として使うことがありますが、基本的には考えません。
まずは、お好きなカラフルなカラーを3色決めてスタートします。
リフォーム物件 カラー提案プレゼンパース
木部カラーの決め方
【今回の提案】木部の色は明るめを提案。全体的に軽いカラーでまとめるとと相次缶のある空間になります。
【一般的な木部カラー提案】インテリアで提案する木部カラーは基本的に一色としてとらえます。
明るい木色から暗い木色まで、グラデーションになっているだけという考え方です。空間面積やスタイルを考慮すれば、合わない色はないのです。
インテリアカラーの決め方
【今回の提案】淡いピンク(既存キッチン背面収納)に合わせて、ネイビー・グレー・ライムカラー
ネイビーがアクセントカラーとし、淡いピングとの調和を取るため、ライムカラーでまとめました。
【一般的な木部カラー提案】インテリアに取り入れるテーマカラーは3色。赤や青や黄色といったお好きなカラーをもとに、組み合わせを提案します。
3色の中には、白と木部の色はカウントしないのが基本です。
インテリアコーディネートのポイントはこちらにもご紹介しています。
これ重要! 設計とコーディネートの豆知識
コメント