広々LDKへ間取り変更 対面キッチンリフォーム

独立キッチンの壁を抜いてLDKを広げるリフォームプラン④ renovation / 内観インテリア / 戸建て
2回目提出のプランシート2案目。 気に入っていただけたタイルをより強調するためにニッチ面積を大きく収納も確保しつつ印象的に

キッチンリフォーム施工事例①

抜けない壁とキッチンとの間を収納スペースとして有効活用

壁の背面収納とキッチンの間の動線は広すぎると家事中の歩数が増え、家事効率が悪くなります。というか、疲れます。
900mm~1100mmの距離があれば十分です。
動線重視することで、キッチンと抜けない壁・柱の間にスペースが出来るため、カウンターテーブルと収納スペースとして有効活用。

初回プレゼンシート、2回目プレゼンシートのように提案時は、壁と柱も抜けない前提でプランをしてました。現場にて柱と梁を調整することで柱を抜くことが出来ました。

こちらの物件でお世話になったリフォーム会社「リフォームスタジオ」はこちら



このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。



料金プラン 提案資料紹介


お問い合わせ

コメント