岐阜県を中心にインテリアコーディネーターとして活動しています、At.willの松井綾乃です。
独立しフリーランスとして働き始めて1年が経ちました。あっという間の一年でした。
名刺にサイトアドレスを記載しているにも関わらず、未作成のままほかっていたサイトをやっと本格更新することとなりました。
・・・と、こんなあいさつ記事を今頃なぜ載せているかというと。
まだまだこちらのサイトを見て頂いている方がいない状況だからこそ、載せやすいという感情で思い切って書いている状況です。
実は、私は10年以上前からサイト運営をしております。当然当時は正体を明かすことはなく、また、今ほどSNSなど流行しておらず、ブログが始まった初期の頃です。
(サイドバーのリンク集に紹介しています。)
自らの体験談をもとに思いのままに情報サイトを公開し、お仕事としても複数の他社サイトを運営しておりました。
今では少なくなった閲覧回数ですが、当時はそこそこ見て頂けており、NHKや地方の情報雑誌に紹介されたこともあります。
自負ですが、天職だと思って建築業界で長く仕事をしています。家事と育児の両立、また、複数の仕事の掛け持ちなど今日に至るまで、まぁまぁな努力をしてきたのではないかと思っています。
30代最後の歳となった今、今後の建築業界にどう関わっていくのか、インテリアコーディネーターとしての自分の立ち位置はどこにあるのか、過去の経験と自らが考える持論をもとに、自分の思いを形にすべく独立を決心しました。
同じように働いているインテリアコーディネーターの立ち位置の確立と育成を目指し、今後も私らしく努力していくつもりでいます。
At.will 意のままに 自分らしく
twill 綾織り 節目のある模様を織り出す織物 複雑で入り組んだ美しい模様
カーテンやブラインドなど窓エレメントが好きになり、この業界に飛び込みました。自分の名前と繊維の織りである綾織りを文字って屋号としました。
マイペースですが、こちらのサイトに活動の記録を残していこうと思います。
我が母ながらとてもきれいな人です。尊敬と感謝、この人よりすごい人を私は知らない。
この人の子供で良かった。
コメント