「インテリアの視点から内装設計を考える」
「構造」「間取り」を考えられるインテリアの専門家と設計計画をスタートすることが重要です。
設計計画で行われる照明やコンセントの位置などの構造の打合せと、後回しになりがちな、家具のサイズやレイアウトのインテリア打合せは同時に行なわなければ、思い通りの空間を実現することは出来ません。
ご要望を機能面・装飾面の両方からトータルでコーディネートし、仕上げや完成イメージを事前に決めてから空間作りをスタートすることが 失敗しない設計計画です。
インテリアコーディネーター At.will
代表 松井綾乃
岐阜県生まれ
主人・子供二人
カーテン・ブラインドの技術開発・加工業の営業職に就いたことからインテリアに興味を持ち、空間作りを総合的に演出するインテリアコーディネーターに興味を持ちました。
二人の子供の出産・子育て中に、インテリアコーディネーターの資格を取得。
子供の成長とともに建築・インテリア業界への社会復帰の準備を開始。
■窓装飾プランナー資格取得
■カラーコーディネーター2級資格取得
■インテリア設計士 2級資格取得
不動産会社、老舗家具屋メーカー、高級造作家具メーカー総合建築会社などでインテリアコーディネーターとして活動を開始。
2017 個人事業主登録 フリーランスインテリアコーディネーター 「At.will」 として独立。
独立時は複数の建築メーカー・工務店・販売店と委託業務契約にてインテリアコーディネート依頼を中心に担当。
一般ユーザー様からのニーズに応えるべく、新築やリフォームを考える全ての方の身近な存在になれるインテリアコーディネーターをめざし活動中。
インテリアコーディネーターの役割
- 営業から現場段取りまで、さまざまな役割を担う立場で、空間提案に携われる人材をめざしています。
- 施主様の立場、工務店・業者様の立場、設計士様の立場、全てが円滑に連携できるよう、トータルコーディネートの必要性と役割の確立をめざしています。
- 特に地方では、立ち位置が曖昧なインテリアコーディネーターが働きやすい環境を作るべく、役割の改善と必要性を明確にしネットワークの確立をめざしています。